スバル / レヴォーグ / VM4
ネットで評判や導入したオーナーの評価を参考にHKSかテインの2社に絞り…
お名前 | 銀のレヴォーグ |
---|---|
メーカー | スバル |
車名 | レヴォーグ |
車両型式 | VM4 |
年式 | |
---|---|
グレード | 1.6GT eyesight |
購入した商品 | → HIPERMAX Ⅳ GT spec-A |
購入したショップ | スーパーオートバックス久喜店 |
購入を考えたきっかけ・決め手
A型純正の収まりの悪いサスペンションが好きになれず、今迄の車歴で初の車高調導入を決めました。
ネットで評判や導入したオーナーの評価を参考にHKSかテインの2社に絞り、自分の使用方法に合ったSpec-Aに決めました。
お気に入りポイント&エピソード
装着後に早速遠出してきました。走行中に小さな段差を乗り越えても収まりが良く、一般道を走っていても適度な硬さがありつつもしなやかという印象です。
適度にロールしますが、不快に感じることはなく、ロングドライブも楽しくなりました!
もっとこうだったらいいのになぁ~
車高調整および減衰力調整は、HKS推奨値で設定し十分満足な乗り心地です。
自分の場合ですが、一度良いと思うと設定の変更をするのが億劫になり、性能をフルに使いこなせていないとも言えます(笑)。
減衰の調整は車内から、車高調整も固着しないようなものが出来ればいいのに、と思います。
次回検討中のカスタマイズ
もう少し制動力があればと思うことがあるので、ブレーキ系を弄りたいです。あとはカスタマイズではないですが、購入から4年が経つのでメンテナンス(エンジン、ボディなど)にも力を入れ、長く乗り続けたいと思います。
同じ商品を検討してる人へのアドバイス
乗ってみるまでは、こんなに乗り心地が良くなるとは思っていませんでした。
良い買い物をしたと思ってます。峠でも一般道でも、ロングドライブでも運転が更に楽しくなりました!