スバル / レヴォーグ / VMG
HIPERMAX IV入れてましたがヘタリも出てきたので思い切って…
| お名前 | zero1 業販営業 |
|---|---|
| メーカー | スバル |
| 車名 | レヴォーグ |
| 車両型式 | VMG |
| 年式 | |
|---|---|
| グレード | STI |
| 購入した商品 | → HIPERMAX S |
| 購入したショップ | 豊和タイヤ |
購入を考えたきっかけ・決め手
レヴォーグでは純正ビル+STIダウンサスで物足りなくなってHIPERMAX IV入れてましたがヘタリも出てきたので思い切ってHIPERMAX Sに買い替えました!
正直純正ビルより乗り心地良いのにしっかりコーナーも踏ん張り高速の継ぎ目や凹凸もキレイにイナしてくれる最高の車高調です。
最近この値段帯の車高調はアブソーバーシェル部位をカートリッジにしていて車種専用設計にしてない車高調が多い中、頑張って専用設計かつ国内生産。
選ばない理由は無いです!
お気に入りポイント&エピソード
HIPERMAX IVの粗さとか欠点をしっかり克服してリリースされてます!
個人的にはしまった猫足だと思ってます!
もっとこうだったらいいのになぁ~
室内から減衰調整出来るアフターパーツ出して欲しいです!
次回検討中のカスタマイズ
EVC装着してフラッシュエディターを現車合わせでリセッティングしたいです。本当はハイフロータービン迄やってみたいです!
後はCVTクーラーでしょうか
同じ商品を検討してる人へのアドバイス
最近この価格帯の車高調は、乗り味悪くてダウンサスと大差無いしょうもない商品多いです。まあコストダウンして高さだけ合わせているのでそんなんになるのでしょうが!
しっかりデモカー用意してしっかり開発するHKSの気概は素晴らしいです!







