HKS

OWNER'S VOICE

今年3月に取付けしてから約半年1万㎞…

お名前 KAZ
メーカー スバル
車名 レヴォーグ
車両型式 VMG
年式  
グレード 2.0 STIsport
購入した商品 → HIPERMAX S
購入したショップ  

購入を考えたきっかけ・決め手

VM用のラインナップは強化ゴムアッパーの1種類のみであったため、VA用を流用しました!
サスペンションは路面の状況をタイヤから車体へ伝える大事な部分なので妥協せずに選びました。

お気に入りポイント&エピソード

VA用のためバネレートや減衰は硬めの味付けですが、VMの方が重いので乗り心地は悪くありません。
VM用より収束が良いので高速道路も純正ビルシュタインに負けてないです。
長距離を快適にドライブできるクルマの作り方をしています。

もっとこうだったらいいのになぁ~

今年3月に取付けしてから約半年1万㎞、毎日の通勤やドライブに使用してますが、運転席側の減衰調整ダイヤルの周りが渋くなり、全締めから6~9段の4段しか動かなくなりました。
助手席側はスムーズなので、製品の個体差だと思います。
減衰調整のネジ山までダストが入ったのか、水分によりグリースが抜けたのか分かりませんがオーバーホールできるか確認して修理かな?
製品のバランスはとても良いと感じているので、オーバーホールがダメでもリピート購入予定!

次回検討中のカスタマイズ

A-PIT東雲の4本出しスーパーターボマフラーを装備していますが、もう買えないのでサイレンサーのグラスウール補修!
メタルキャタライザーやサブコンやるなら現車合わせをしっかりできるHKSショップにお任せかな?

同じ商品を検討してる人へのアドバイス

適合車種以外はメーカー保証を受けられませんのでご注意下さい!