OWNER'S VOICE
ホーム > オーナーズボイス > サスペンションシリーズ > スズキ
スズキ / スイフトスポーツ / ZC33S
SとRがありましたが…
お名前 | wichan303 |
---|---|
メーカー | スズキ |
車名 | スイフトスポーツ |
車両型式 | ZC33S |
年式 | |
---|---|
グレード | セーフティパッケージ |
購入した商品 | → HIPERMAX S |
購入したショップ | マッキナ |
購入を考えたきっかけ・決め手
前から考えてた車のローダウン、マフラーをHKSにしたのでせっかくなら車高調もHKSで統一しようと思いHKSの車高調を選びました!
SとRがありましたが自分はサーキットには行かずストリートやワインディングメインなのでSを選択しました!
取り付け時は減衰は30段のうち真ん中の15段にしてもらいました。現在は慣らしも終わりショックがいい感じに馴染んでくれて走り心地が良くなりました!
乗り心地が悪くこともなく、むしろ直進安定性が良くなったり車の動きがよりシャープに、そしてスポーティになりました。
あとはローダウンしたことにより車の見た目がさらにかっこよくなり毎日のカーライフがより充実したものになっています!
ほんとに買ってよかったです!
お気に入りポイント&エピソード
車高調を取り付けるのが初めてだったので、車に乗り降りする時の低さや、段差を乗り越えた時のノーマルサスとの違いなど全てが初体験なのでとても楽しいです!
とてもいい車高調を買ったので長く大切に乗っていきたいです!
もっとこうだったらいいのになぁ~
フロントの減衰調整のやり方がもう少しやりやすいといいなと思いました。それ以外は何もないです!
次回検討中のカスタマイズ
次はホイールを変えようと思います。
あとはフルバケも検討してます!
同じ商品を検討してる人へのアドバイス
サーキットを走る方にはR、そうではない方はSをおすすめします!多分Sでもミニサーキットあたりなら走れると思いますが…!
車高調いろんなメーカーがありますが、HKSの車高調を選べばオーバーホールにも対応してるし長く使えると思います!