スズキ / スイフトスポーツ / ZC33S
結婚してからスポーツ系の車から離れていたのですが、10年経過してファミリーカーに不調が出てきた頃…
お名前 | ひーさん |
---|---|
メーカー | スズキ |
車名 | スイフトスポーツ |
車両型式 | ZC33S |
年式 | |
---|---|
グレード | |
購入した商品 | → HIPERMAX S |
購入したショップ | 八尾エンジニアリング |
購入を考えたきっかけ・決め手
20年以上HKSのファンで、初めて購入した車高調キットがHIPER MAX IIでした。当時からとても良い商品で記憶に残っていました。
スイフトスポーツに乗り換え、未成年の頃からお世話になっていた八尾エンジニアリングの社長さんに相談したところもちろんHKSを進めてくれて(背中を押してくれてありがとうございますw)、購入しました。その時はHIPER MAX Ⅳ GTを装着し、今回はHIPER MAX Sにアップデートしました。
乗り心地や収束の速さの面でしっかりと進化も感じられて、とても満足しています。
お気に入りポイント&エピソード
結婚してからスポーツ系の車から離れていたのですが、10年経過してファミリーカーに不調が出てきた頃、フラッとディーラーでスイフトスポーツを試乗させてもらったところ、一気に青春が戻ってしまいました(笑)。そのまま契約へ・・・
当初はカスタムせずにおとなしく乗るつもりでしたが、やはり無理でしたね(;'∀')再びMT・ターボ車に乗れて幸せです♪
もっとこうだったらいいのになぁ~
HKSさんの商品は本当に競合他社に比べると安心感を感じながら購入させてもらえています。HKSファンならではの悩みなのかもしれませんが、昔のようにメーターなどのラインナップをしてみたり、BRIDEやRECAROなどのメーカーさんとのコラボシートなどを発売してみてはいかがでしょうか?
次回検討中のカスタマイズ
次回検討中のカスタムはサーキット走行後次第になりますが、オイルクーラー、インタークーラー、ブレーキキャリパー、バケットシート、スポーツマフラー、ボディー補強類など色々考えています。
サーキット走行、街乗りを両立した仕様を目指しています。
同じ商品を検討してる人へのアドバイス
今回HIPER MAX Ⅳ GTからHIPER MAX Sへのアップデートでしたが、確実に進化を感じられると思います。HIPER MAX 4 GTもとても良い商品だと思って気に入っていたのですが、今回のHIPER MAX Sは装着後すぐに突き上げ感が減った事、車体の収まりが良くなった事を感じることができました。購入はもちろん、Ⅳ GTからの買い替えでも間違いなく満足できると思います。