トヨタ / GRヤリス / GXPA16

クイックな感じになりコーナーの突っ込みが鋭くなりました。
お名前 | かえる タロウ |
---|---|
メーカー | トヨタ |
車名 | GRヤリス |
車両型式 | GXPA16 |
年式 | |
---|---|
グレード | RZ High performance |
購入した商品 | → HIPERMAX S |
購入したショップ | マッキナ |
購入を考えたきっかけ・決め手
純正でも非常に良い足なのですが車高が高い為なのか少しクイックな感じが無かったので車高調を購入しました。
お気に入りポイント&エピソード
車高を2cm&バネレートを変更して装着してもらいました。
レートを上げた分乗り心地は少し悪くなったものの、クイックな感じになりコーナーの突っ込みが鋭くなりました。
また、キャンバーも中々付いたので太いタイヤ等でのツライチが純正より決まると思います。
もっとこうだったらいいのになぁ~
推奨バネレートだとちょっと柔らかい気がします。
HIPERMAX R高すぎて手が出せませんでした。
次回検討中のカスタマイズ
ECUとタイヤホイールやりたいです。
同じ商品を検討してる人へのアドバイス
HIPERMAX Rが高くて手が出せないのなら、HIPERMAX Sでバネレート上げればいい動きします。