トヨタ / ヴェルファイア / AGH30
ハイパーマックスGで乗り心地悪いと言う人は純正で乗り心地悪いと言う人だと思います。
お名前 | AKIRA |
---|---|
メーカー | トヨタ |
車名 | ヴェルファイア |
車両型式 | AGH30 |
年式 | |
---|---|
グレード | |
購入した商品 | → HIPERMAX G |
購入したショップ |
購入を考えたきっかけ・決め手
家族や多人数を乗せる機会が多いミニバンなので乗り心地が1番の優先事項でした。
スタイルアップしたいけど乗り心地は悪化したくないと悩んでいました。
車高調だとどうしても純正より乗り心地は悪化してしまう傾向にあるのでノーマル形状で探しておりHKSのハイパーマックスGを購入しようと決めました。
お気に入りポイント&エピソード
下がり過ぎずほどよいローダウンになりました。
乗り心地は純正乗り心地よりしっかり感があり、車高調のような突き上げ感は一切ありません。もちろん異音等もなく保証期間が長いのもいいですね。
初めて乗る人には足回りを変えてると思われません。
もっとこうだったらいいのになぁ~
ノーマル形状でも減衰力を変えれるモデルがあれば良かったかもしれないです。
部品本体が黒で若干地味に思う方がいるかもしれないのでオプションでカラーを選べたら色を選ぶ楽しさも増えるのでいいかもしれません。
次回検討中のカスタマイズ
しばらくは今のままで、後々はマフラーか内装のグレードアップかスピーカー交換を予定してます。
同じ商品を検討してる人へのアドバイス
ハイパーマックスGは乗り心地を悪化させずにローダウンしたい人におすすめしたいです。
優先順位がローダウンの人は車高調を選んでください。
人によっては純正の乗り心地に近いので柔らか過ぎると思う方がいるかもしれないです。
ハイパーマックスGで乗り心地悪いと言う人は純正で乗り心地悪いと言う人だと思います。