INSTALLATION EXSAMPLEスーパーチャージャー取付け例
マツダ / デミオ
DE3FSSHOP : トップフューエル
車両情報
車両名 | マツダ デミオ | ||
---|---|---|---|
車両型式 | DE3FS | エンジン | ZJ-VEM |
年式 | 平成20年 | 駆動方式 | FF |
車両仕様
ノーマルパワー | 90PS | 装着後パワー | 126.3PS |
---|---|---|---|
ノーマルトルク | 12.2kgm | 装着後トルク | 15.5kgm |
GTSCサイズ | GTS7040 | ||
その他装着パーツ | F-CON iS、サイレントハイパワーマフラー |
アピールポイント
1.3リッターエンジンにあえてGTS7040サイズを使用し、インタークーラーレスで過給圧も低めに設定しています。アイドリング付近からトルクが向上しておりストリートメインの使用目的にしっかりと合わせてあります。
CVTのコンパクトカーということで耐久性も考慮しながら、実用領域のトルクアップを狙ってパーツを選択しました。エンジン回転数を上げなくても低中速で過給エンジンの醍醐味を十分に味わうことができます。
DE5FSSHOP : トップフューエル
車両情報
車両名 | マツダ デミオ | ||
---|---|---|---|
車両型式 | DE5FS | エンジン | ZY-VE |
年式 | 駆動方式 | FF |
車両仕様
ノーマルパワー | 113PS | 装着後パワー | 171.7PS |
---|---|---|---|
ノーマルトルク | 14.2kgm | 装着後トルク | 19.9kgm |
GTSCサイズ | GTS7040 | ||
その他装着パーツ | F-CON iS、HKSインタークーラー |
アピールポイント
樹脂マニホールドを考慮してプーリー比にてブーストを0.5に設定、低ブーストもかかわらずハイパワー、フラットトルクを実現しました!
今回、1500㏄マニュアルミッションのスポーツグレードということもあり、GTS7040本体+インタークーラー装着で効率よくハイパフォーマンスを引き出しています。
もちろんさらに上も狙えますが、樹脂パーツ、燃料系、駆動系などの強化が必要になりますので、その際はご相談下さい。
DY5WSHOP : FUJIMURA AUTO


車両情報
車両名 | マツダ デミオ | ||
---|---|---|---|
車両型式 | LA-DY5W | エンジン | ZY |
年式 | 14年 | 駆動方式 | FF MT |
車両仕様
ノーマルパワー | 112.7ps | 装着後パワー | 127.5ps |
---|---|---|---|
ノーマルトルク | 回転信号がとれないので未計測 | 装着後トルク | |
GTSCサイズ | GTS4015HP | ||
その他装着パーツ | HKS F-CON iS |
アピールポイント
スーパーチャージャーに興味をお持ちでしたので、物理的に入りそうなので付けさせて頂きました。
専用キットがなかったので、今回も汎用キットを駆使しての取り付け作業となりました。
HKS 4015HP 装着 ブースト0.5k 現車合わせセッティング MT車両です。
RECOMMEND ITEM
おすすめアイテム