BOOST CONTROLLERブーストコントローラー

【EVC7】
HKS新世代CPU「HIPER-ENGINE II」がEVC史上最高のブースト制御を実現。
- ディスプレイには2.4インチのTFTフルカラー液晶を採用。シンプルな表示デザインと文字サイズ、フォントにより視認性を高めました。
- ブーストコントローラーとしての機能はEVC6-IR 2.4踏襲しつつ、「イージーオペレーションシステム」を採用し、設定などの操作性が向上しています。
- ブースト設定はダイヤルを回してセットするシンプルな方法を採用。独立した4つのブースト設定ができるため、用途に応じて使い分けが可能です。(補正マップの格子点は10x10)
- CPUに「EVCハイパーエンジンII」を採用。制御スピードの向上、CAN通信に対応しています。また、オプション機能にも今後対応予定です。
- バルブユニットには、EVC伝統のステッピングモーターを採用し、よりきめ細やかな、安定したブースト制御を可能としています。
ディスプレイ
「イージーオペレーションシステム」により直感的な操作が可能
メイン画面 Type B [PRO mode]
![メイン画面 Type B [PRO mode]](images/function.jpg)
1 アクティブモードになっているブーストモードを表示します
2 現在のブースト値を表示します
3 スロットル開度を表示します
4 エンジン回転数または車速を表示します
5 ワーニング値またはピークホールド値を表示します
6 プッシュスイッチでダイヤル選択・決定します
7 ボタンでMENU画面に移行します
メイン画面 Type A [Easy mode]
![メイン画面 Type A [Easy mode]](images/monitor_01.jpg)
メニュー画面

スクランブルブースト

ワーニングブースト

主な機能
-
コンパクト設計
ディスプレイユニット、バルブユニットのどちらもコンパクトなため、室内・エンジンルームへの取付けが容易です。
-
高ブースト対応
ノーマルから300KPA[43.0PSI] までの広い範囲でブースト制御が可能です。
-
簡単なブースト設定
ブースト設定はA・B・C・Dモードそれぞれのブーストをダイレクトに入力することにより制御されるため、直感的な操作性を実現します。
-
ノーマル復帰機能
EVC機能をOFFにすることで、ノーマルブーストに復帰します。一部車種では取付け前のブーストより低くなることがあります。
-
スクランブル機能
スクランブル設定分だけブーストをアップするスクランブル機能を装備しています。ディスプレイユニットのダイヤルを押すことにより機能します。
-
4モードブースト設定機能
独立した4つのブースト設定ができるため、用途によって使い分けることが可能です。
-
ワーニング機能
ブーストがワーニング設定値を超えてワーニング条件を満たすと、ブザーや表示で警告すると共に設定Point分のブーストを下げます。これは、ブーストの過上昇によるターボやエンジンの損傷を防止するための機能です。
-
スロットル信号入力対応
スロットルポジションセンサーの信号を入力することにより、スロットル開度に応じたブースト制御が可能です。
キャンセル可能。 -
エンジン回転信号入力対応
エンジン回転信号または点火信号を入力することにより、エンジン回転数に応じたブースト制御が可能です。1~8までの気筒数が設定可能で12,000rpmという高回転まで対応することが出来ます。
キャンセル可能。 -
車速信号入力対応
車速信号を入力することにより、車速に応じたブースト制御が可能です。2~16までのパルス数が設定可能で、500km/hという高速域まで対応することが可能です。
キャンセル可能。 -
マップ補正機能
スロットル信号とエンジン回転信号または車速信号の2つを入力することにより、この2つを軸とした3次元マップを使用して、思いのままにブースト特性(Valve Control Valueの±300Point)をコントロールすることが出来ます。
キャンセル可能。 -
データメモリ機能
各種設定値は内部メモリに記憶され、イグニッションOFFはもちろん、バッテリを取外しても設定値が消えることはありません。
キャンセル可能。 -
排気バイパス選択機能
一般的なアクチュエータを使用するスイングバルブ、そして大容量ターボに見られるウエストゲートを使用するポペットバルブタイプ、どちらのタイプにも対応可能です。
-
圧力単位選択機能
圧力単位をkPaまたはPSIから選択可能です。
-
ディマー機能
ディスプレイユニット照明の明るさをお好みに併せて設定することが可能です。
-
データロック機能
不注意などによる設定変更を防止するため、暗証番号を設定して設定値の変更を禁止することが可能です。
-
大画面カラーディスプレイ
大画面のカラーディスプレイを採用したことにより、昼夜を問わない良好な視認性を実現しました。
また、一度に多くの表示が可能なため、一目で必要な情報を確認することが可能です。
ブースト設定ツール『EasyWriter』
ブースト設定をパソコンで行えます。
EVCとパソコンは市販のUSB通信ケーブルで簡単接続。
ソフトウェアは、右の『ソフトウェアダウンロード』よりダウンロードしてください。
ディスプレイユニットサイズ

バルブユニットサイズ


スクランブルスイッチ用中継ハーネス
- ディスプレイユニットから離れた場所でも、後付けスイッチによりスクランブルの操作が可能です。
- スイッチを長押ししている間、スクランブル動作を継続することが可能です。
※本商品を使用する場合、ディスプレイユニットのソフトバージョンがEVC7_D.004以降・バルブのソフトバージョンがEVC7_V.007以降である必要があります。
RECOMMEND ITEM
おすすめアイテム