HKS

チューニング基礎講座TUNING

チューニング基礎講座  >  マフラー

MUFFLERチューニング基礎講座

マフラーの役割って?

エンジンの燃焼によって起きる排気をそのままクルマの外に出してしまうと、人間には耐えられないほどとても大きな音を出してしまいます。 マフラーは「サイレンサー」という音を小さくする場所を設けて、そこで消音して排気ガスを車外に出しているパーツとなります。

純正で採用されているマフラーは、音を小さくするために大きなサイレンサーの中で様々な工夫をしています。しかし、その分様々な抵抗があり排気はスムーズに流れにくいという面があります。また、大きなサイレンサーは重さという点でも不利になってしまいます。

スポーツマフラーの特徴とは?

ここではGR86・BRZ用のスポーツマフラー「ハイパワー スペックLII」を例にとって解説していきます。 純正マフラーは「中間パイプ」からひとつの大きなサイレンサーに入り、その中で消音されて排気する形をとっています。 一方HKSマフラーは中間パイプを通過した後2本に分かれ、それぞれが小さなサイレンサーを通り排気する構造になっています。 効率よく排気を通すために、中間パイプ自体の径も太くしたりサイレンサーも排気が直線的に流れる構造とするなど様々な工夫を行って効率化を図っています。


サイレントチャンバー

排気ガスが効率よく流れる分、音量は大きくなりスポーティーなサウンドが楽しめます。ただし、効率を追い求めてレイアウトやパイプ径を変更すると「ボォーー」というこもり音が発生することがあります。HKSではこもり音をピンポイントに消音する「サイレントチャンバー」を適宜設けるなど、抑えるところは抑えつつもクルマのキャラクターにあった気持ちいいサウンドを実現しています。

性能面では排気の流れがスムーズになりますので、特にたくさん排気が流れる高回転まで回したときのパワーが向上します。マフラーによっては重さも軽くなっていますので、クルマの運動性能もアップしますよ!

HKSマフラーは車検に通るの?

マフラー交換を考えている方にとって、音量の大きさは必ず気になってくるポイントですよね。 HKSマフラーはお客様に安心して使っていただけるよう、音量は全て国が定めている「保安基準」よりも厳しい「JASMA基準」という自主規制基準をクリアしています。


Advantexグラスウール(連続繊維)

さらに消音性能を長くキープするため、サイレンサーの中の消音材「グラスウール」にもこだわり、「Advantexグラスウール」という耐久性のあるものを使って長くお使いいただけるよう設計しています。

HKSマフラーシリーズのポイント

HKSでは様々なマフラーシリーズをラインナップしており、色々なクルマの色々なニーズに合ったマフラーを用意しているというのが大きなポイントです。 例えばGR86では先ほどで紹介いたしました「ハイパワースペックL2」の他に、「リーガマックススポーツ」「リーガマックスプレミアム」という計3つのマフラーをラインナップしております。

ハイパワースペックLII

「ハイパワースペックLII」は薄肉のステンレス材を使って作っており、「スペック”L”II(Light=軽い)」の名の通りチタン製マフラーに匹敵する軽さをお求めやすい価格で実現したシリーズとなっています。 ストレート構造で排気効率も重視しており、パワーと軽さ両面での性能アップを実現するマフラーです!


製品ページはこちら

リーガマックス スポーツ

「リーガマックス スポーツ」は「低排圧」「静粛性」という相反する要素の両立を実現するシリーズです。住宅街でのエンジンスタートから高回転でのスポーツサウンドまでスマートに楽しめるマフラーに仕上げています!


製品ページはこちら

リーガマックスプレミアム

「リーガマックスプレミアム」はスタイリッシュなリアビューとサウンドを手軽に楽しめるマフラーシリーズです。手軽にクルマを引き立てるドレスアップ効果の高いマフラーです!


製品ページはこちら