HKSの歴史
エッチ・ケー・エスの歴史はモータースポーツと共に築き上げられました。
これまで長年に渡り、ドラッグレース、ドリフト、サーキットタイムアタックのトップレベルの
車両を作り続け、モータースポーツで培ったノウハウを商品開発にフィードバックしております。
私たちはチューニングのパイオニア企業としてただひたすらクルマのパフォーマンスに目を凝らし、
実践の場としてモータースポーツ活動を通じてモノづくりに生かしていきます。
HKSモータースポーツ活動
2022.10~ HKSランサーエボリューション ダートトライアル
2020.12~2021.5 HKS Racing Performer GR YARIS サーキットチャレンジ
2018-19 TRB-04 SPECIAL CONTENT
2018.2 TRB-03 TSUKUBA 50秒切り
-
2014 WTAC R35 GT-R GT1000+ CHAPTER 1 JAPAN (youtube) CHAPTER 2 AUSTRALIA (youtube)
HKSモータースポーツ
アパレル・グッズ
HKSモータースポーツ
エンターテインメント
HKS YouTube
Virtual background image

2002D1 GRAND PRIX シリーズ2位 :
HKS S15 HIPER SILVIA2003D1 GRAND PRIX シリーズ4位 :
HKS S15 HIPER SILVIA RS-22003TRB-02 筑波最速プロジェクト :
HKS TRB-02(LANCER EVOLUTION)2004D1 GRAND PRIX シリーズ2位 :
HKS Racing Performer IS220R(ALTEZZA)2005D1 GRAND PRIX シリーズ10位 :
HKS Racing Performer IS220R(ALTEZZA)2006CT230R 国内主要サーキットのチューニングカー最速タイムアタック :
HKS Racing Performer CT230R(LANCER EVOLITION)2008D1 GRAND PRIX スポット参戦 :
HKS Racing Performer IS220R/IS220Z(ALTEZZA)2012D1 GRAND PRIX シリーズ10位 :
HKS Racing Performer 862013D1 GRAND PRIX シリーズ参戦 :
HKS Racing Performer 862014D1 GRAND PRIX シリーズ参戦 :
HKS Racing Performer 862014WTAC参戦 (オーストラリア) :
HKS R35 GT-R GT1000+2018TRB-03 筑波50秒切りプロジェクト :
HKS TRB-03(86)2018WTAC出走(オーストラリア) :
HKS TRB-03(86)2018-9TRB-04:筑波FF最速プロジェクト :
HKS TRB-04(SWIFT SPORT)2019Goodwood Festival of Speed 2019参加
(イギリス) :
Toyota GR Supra Drift by HKS2021HKS Racing Performer GR YARIS :サーキットチャレンジ
2022HKS Racing Performer GR86 :筑波サーキットGR86最速プロジェクト
2022HKS Racing Performer GR86:東京国際カスタムカーコンテスト コンセプトカー部門 優秀賞受賞